温泉応援企画で緊急アンケートを実施します。
ご存知のように緊急事態宣言が発令されました。
公衆銭湯は緊急事態宣言の休館対象外ですが、スパ銭などの特殊公衆銭湯は微妙なところ。都知事の詳細発表を待つしかないところです。
実際、コロナウイルスへの緊急事態宣言がでて休館に入った温泉も少なく、
温泉ファンの方々も、自宅でもやもやしている方も多いと思います。
というところで、
応援と気晴らしもかねて、この騒動の終息、緊急事態宣言解除そしてコロナ事態収束を祈願して、「応援する温泉!教えてください!コロナウイルスの終息後に一番に行きたいところはどこですか?」アンケートを実施することにいたしました。複数回答可です。
投票もさることながら、こういう温泉もあったんだ、今度行ってみよう的な再認知の場になることを願っております。なお、掲載されていない店名がある場合はコメントに記載していただければ対応いたします!
東京湯めぐり倶楽部編集部

9月版営業日カレンダー・コロナウイルス営業制限対応 温泉・サウナ・スーパー銭湯営業日休館日【営業時間短縮・施設利用制限】夏季特定日割増対応・コロナウイルス緊急事態宣言対応 温泉・サウナ・スーパー銭湯営業日休館日カレンダー【営業時間短縮・施設利用制限】...

【コロナウイルス感染予防】ステップ2でサウナスパ銭再開!スパ温泉温浴施設やサウナ・銭湯・岩盤浴・共同浴室は大丈夫か!安全面と免疫力の関係性!飛沫と接触感染をしっかり知ろう!予防しつつ楽しむ方法はあるのか!【新型肺炎対策】ステップ2でサウナスパ銭再開!スパ温泉温浴施設やサウナ・銭湯・岩盤浴・共同浴室は大丈夫か!安全面と免疫力の関係性!飛沫と接触感染をしっかり知ろう!予防しつつ楽しむ方法はあるのか!【新型肺炎対策】...
応援する温泉!教えてください!コロナウイルスの終息後にまず一番に行きたいところはどこですか?(複数回答可)

街中で突然の巨大間欠泉。スケール以前になにかが違う。やはりロシアはおそロシѰA【世界の浴窓から-002】インターネットの発達により、ロシアの日常といえば、おそロシアと称されるくらいワイルドな情報が伝わってきますが、街中で突然の間欠泉が沸くと...

【現地レポ】越谷 健美の湯|ジェットバス・座り湯の魅力を再発見。600円タオル別水風呂・炭酸泉は圧巻の大きさ。サウナはうるおい、食事処はパッサパサ。コスパは地域最強!タオルもセットで200円と良心的。 ただし注意してほしいのが、大浴場からいったん出ると再入場はできない。一日「おこもり」するというよりは、フラッと立ち寄る使い方が向いている。...

草津温泉がコロナ封じに効く!未知の薬効がウイルスを不活性化!手指消毒は温泉水で!草津温泉に新型コロナウイルス感染を抑える高い効果が!? 群馬大と草津町が研究結果を発表(東京新聞)
群馬大大学院理工学府の板橋英之教授...

【現地レポ】印西市・青の洞窟|温泉と露天は無し!700円で洞窟と深海気分でムード満点。千葉ニュータウンに車アクセス良しのスーパー銭湯誕生!:ダイセンスポーツクラブ印西スーパー銭湯ダイセンスポーツクラブ印西スーパー銭湯。露天と温泉はないけどスーパー銭湯としてのモノは備わっている。和のスーパー銭湯が多い中、雰囲気やムードやアイディアはいいがあくまでも演出。...

【現地レポ】北品川・天神湯|くつろぎの時間へ誘う黒湯湧き出る銭湯。北品川・天神湯|くつろぎの時間へ誘う黒湯湧き出る銭湯。洒落た雰囲気で清潔感は良好。黒湯が楽しめるというのも魅力的で、お値段も銭湯なので良心的な部類です。ただ、やっぱり店員の愛想の無さは気になるところですね。もう少し愛想良くしても良いんじゃないかなとは思いました。...

【現地レポ】仙川 湯けむりの里|温泉、岩盤浴も安く施設は充実。週末は人がキャパオーバーになるので要注意仙川 湯けむりの里|温泉、岩盤浴も安く施設は充実。週末は人がキャパオーバーになるので要注意。天然温泉を堪能したいなら満足できないかもしれないが温泉、岩盤浴も安く施設は充実している。休憩処がないのは残念だが、岩盤浴を利用すれば漫画読み放題のリラックスルームが使えるので、そちらでのんびりしたい。...

【現地レポ】楽天地 法典の湯|市川の露天から眺める星空がいい。温泉はよいが老朽化が目立つ。わざわざいくにはちょいと微妙露天から見上げる、夜空に星がすごい。これを眺めながら湯に入るだけで、乙ここへ来た価値があるとさえ言える。食事は楽しめたし、露天風呂もそこそこだったが、すこし汚れと老朽化が目立つ。...

【現地レポ】黄金湯 墨田区錦糸町|銭湯の最高傑作!クラウドファンディング成功!サウナー歓喜!サウナ水風呂はスパを超える!470円のワンダーランド!オリジナルビールに番台バー!リニューアルしたグローバル銭湯へ進化!銭湯革命!クラウドファンディング成功!銭湯の良さを活かして人気復興!変化を恐れない。リノベーション銭湯の最高峰誕生!
黄金湯は大黒湯の姉妹店。
創業が80年!1932年!昭和7年!戦前から東京の下町で親しまれてきた銭湯が先頭を走る!...

温泉資格まとめ|16種類徹底比較一覧!知名度・難易度・費用から選ぶのはアナタ!ズバリ資格診断Q&Aも掲載!温泉通なら知っておきたい!驚愕の多さ!16種類の温泉資格達。16種類資格名と運営元!難易度評価付き「温泉資格一覧表」作ってみました!...

【現地レポ】野田市・七光台温泉|イオンタウン併設・東葛地区最安値630円!穴場発見!強い濃い泉質の温泉!水風呂のコンディションと薬草スチームで最高体験!千葉県東葛地区。タオルなしだが最安値!強い濃い天然温泉。湯あたり注意の熱い温泉が素晴らしい。
クオリティの高いジャグジーもおすすめ!体メンテナンスのスーパー銭湯へ!マナー問題も散見されるが…持論展開もさせてください。...
「お風呂の王様花小金井店」常連です。
練馬区にある天然温泉久松湯