埼玉県 児玉郡神川町 おふろcafé 白寿の湯

【現地レポ】埼玉 おふろcafe白寿の湯|平日なら食事も「おこ もり」もありだが、この透明な薄め湯はなに?もはやお湯付きのカフェと割り切るしかない!

(3)
埼玉 おふろcafe白寿の湯|平日なら食事も「おこ もり」もありだが、この透明な薄め湯はなに?もはやお湯付きのカフェと割り切るしかない!

白寿の湯では、コロナウイルス対策として、営業時間の変更とサービス縮小を行っています。内容は以下の通りです。

『営業時間』

10:00~21:00(最終入館 20:30)

<利用できるサービス>

・男女浴室内風呂 (露天風呂はご利用いただけません。)

<利用中止サービス>

・お食事処 「俵や」

・癒楽(ボディケア)

・ライブラリースペース(休憩処)

『白寿の湯公式HPより』

「温泉通を唸らせる赤褐色の名湯」───ー。おふろcafeグループきっての名湯とされている白寿の湯も、実際はほぼ透明な薄め湯でがっかり!

【湯めぐり新施設News】グランピングの定義も調査!屋外型ホテルじゃないのか。地獄蒸しはサウナじゃないそ!全棟天然温泉付きグランピング施設「グランシア別府鉄輪」4月27日開業。
【湯めぐり新施設News】グランピングの定義も調査!屋外型ホテルじゃないのか。地獄蒸しはサウナじゃないそ!全棟天然温泉付きグランピング施設「グランシア別府鉄輪」4月27日開業。グランシア別府鉄輪開業!天然温泉付きのグランピング施設! もはや…キャンプ要素はなし!屋外型ホテルのグランピングじゃないのか。 古い...

でも平日なら糀料理や無料コーヒーなど「おこもり」派には満足できる。そんな現状をプチ湯治旅マニアの貧乏ライターくろたまがレビューしまーす!

東京から2時間、マイカーがオススメ

「白寿の湯」があるのは、埼玉県北の「児玉郡神川町」。「こだまぐーん?」っていったいどこ?

「神川町」

埼玉県北西部にあって、神流川(かんながわ)を挟んで群馬県藤岡市と接している。人口13000人で、町内には、自然食材にこだわる「ヤマキ醸造」や、「松田のマヨネーズ」を作る企業があるなど名水の里として知られる。
白寿の湯を運営する温泉道場グループもこうした地域の資源に注目して、店舗も「発酵」にこだわるなど、ローカル色をおしゃれに打ち出している。

というわけで、高崎線に揺られること90分、神川町への起点となる「本庄」駅に着きました。
すぐ右手に「赤城山」、左手に「榛名山」、中央奥に雪に染まった上越連山が!
「ここはグンマ?」
そう、確かに本庄駅構内のお土産コーナーには、たくさんのぐんまちゃんグッズが!

白寿の湯 グッズずらりと並ぶぐんまちゃんグッズの数々。

だけどこれで驚いてはいけない。なんと白寿の湯へは、ここからさらにバスに乗り換え!

白寿の湯 バスここから更にバス…白寿の湯への道のりは遠い。

しかも、本数は1〜2時間に一本。45分ほど待って朝日バス「神泉総合支所」行きに乗り込みました。

竜泉寺/竜神の湯 湘南茅ヶ崎店
【現地レポ】茅ヶ崎・竜泉寺の湯|今年の温泉始め。もはや芋あらい状態。茅ヶ崎・竜泉寺の湯|今年の温泉始め。もはや芋あらい状態。...

やがてバスは西上州の山あいを進みます。30分くらいかかって「下渡瀬」バス停留所に到着。そばに広い駐車場のある白寿の湯が見えました。

白寿の湯 駐車場駐車場が広い白寿の湯。

すでに2時間以上が経過。いやはや、いくらおふろカフェでもこれは遠いなぁ。

マイカーの場合は、関越道本庄児玉インターから約25分で着くそうなので、電車より便利。

駐車場を見るとお決まりの「熊谷」ナンバーのほかに、「群馬」ナンバー、「宇都宮」、「品川」など、平日でもけっこう遠くからコアな温泉ファンが来ている様子で、期待が高まります!

丁寧な接客、お土産も充実

白寿の湯 玄関お洒落な玄関。漸くここに辿り着いた!

白寿の湯は、既存施設をリニューアルした2階建て。玄関もおしゃれになっています。料金、平日780、休日880円は妥当。

白寿の湯 料金表白寿の湯の料金表。

中に入るとロッカーに靴を預けて、引き換えに精算用のリストバンドを受け取るシステム。「いらっしゃいませ!」とお姉さんたちも元気なあいさつ。さすが人材育成をうたっている温泉道場グループです。

白寿の湯 料金案内回数券や会員割引もある様子。

雰囲気の良い白寿の湯は、リピーターも多いらしく、回数券などが充実しています。なかには定食の回数券もあり、食事コスパの高さを期待させます。

白寿の湯 お土産店内にはお土産物がずらり。

入り口のそばには、品揃えが多彩なお土産物販コーナーがあります。寝かせ玄米が有名な「結わえる」のレトルトご飯や、地元神川町の醤油メーカー「ヤマキ醸造」の醤油や味噌もあり、ラインナップが豊富。

ヨコヤマユーランド 緑 アイキャッチ画像
【現地レポ】ヨコヤマユーランド 緑|名物回転すし終了!(涙 郷愁を感じさせる地元のスーパー銭湯(平800円休900円) 飾らない1人湯ならここがオススメ。今回紹介するヨコヤマユーランド 緑はヨコヤマユーランド 鶴見の姉妹店だ。東名高速横浜青葉IC。この東名を車で走っていると道路からぽつんと見えるひときわ闇夜に光りたたずむヨコヤマユーランド緑の看板の「緑」の文字。これが道路を走っているととても気になる。...

おふろカフェグループの「昭和レトロ玉川温泉」の時もそうだったけど、お土産のラインナップが安くて豊富なのは嬉しい。1人で来ても家族にちょっとしたプレゼントも買えるし。お決まりの「白寿の湯、温泉の素」をとりあえずブックマークしました。

白寿の湯 お土産もはやお決まりの「温泉の素」

糀(こうじ)料理「俵や」はコスパ最高!

コーヒーが香る館内を進むと、食事処が平日の割にはにぎわっています。

白寿の湯 食事処平日だというのに盛況を見せる食事処。

お水はセルフサービスですが、レモンの浮かんだウォーターサーバーはいい感じ。

白寿の湯 お食事処檸檬香る、お洒落なウォーターサーバー。

「お好きな席にどうぞ」とのことだったので、テーブル席をチョイス。

寝かせ玄米と糀料理の「俵や」

地元の「ヤマキ醸造」や、「結わえる」とのコラボで実現したお料理をメインに、糀本来の持つ「力」を活かし、地元の食材や季節にあったお料理を提供しております。お酒はクラフトビールや地元の日本酒をご用意。(パンフレットより)

とのことで、寝かせ玄米をベースに料理がアレンジしてあります。

白寿の湯 料理看板料理、「俵や御膳」

さらに糀だけでもなく、秩父産のよもぎそばと春の地元山菜の天ぷらのセットが1000円以下!これはなかなか…

目にとまったのが、「上州地鶏の醤油糀唐揚げ定食」(850円)、よし、これでいいとオーダー。

白寿の湯 メニュー目に留まった唐揚げを早速オーダー!

待つこと5分もかからずに、揚げたての唐揚げと寝かせ玄米ごはんが到着。
「サクッ」───。なにこれ、激ウマ!素材が良いのか、そこいらのフライドチキンとは一線を画しています!

深大寺天然温泉 湯守の里
【現地レポ】深大寺天然温泉 湯守の里|お湯はよいが設備が単にふるい、もうすこし手を入れればいいのにと思わざる得ない。古い壷や掛け軸などが設えてあって、古民家風にしたいというお店側の意図もあるのでしょうが、実際、古民家風というよりは、「単に古びている」と言ったほうが正しいかも。お湯は、これぞ黒湯!というくらいの黒さで、身体が温まりそうな気はします。...

さらにごはん。玄米のおいしさが中年太りの我が身に染みるなぁ。

白寿の湯 唐揚げ美味しい唐揚げに舌鼓を打つ…。

ガッツリ系の若いお兄さんには物足りないかもしれないけど、女性や年配の方には、ここのご飯はコスパ最高!

すっかり満足して良い気分になって、いよいよお風呂に向かいます!

名物「千枚田」はあるが、透明な薄め湯

2階のおふろに上がる階段、テンション上がります。なんたって「赤褐色の源泉、関東有数の名湯を堪能する」ー──とパンフレットに書いてある!これは期待できるはず。

白寿の湯 男湯男湯へ、いざ出陣!

 

ロッカールームは割と広く、木のロッカーも新しくていい感じ。そして、浴室に入ると…ありました、千枚田!

「源泉の濃さを証明するように、湯舟のふちや床には褐色の温泉成分の結晶が、千枚田のような様相で堆積します。温泉通をも唸らせる、白寿の湯の名湯とも言える光景です」(パンフレットより)

千枚田(公式HPより)千枚田(公式HPより)

おお!この千枚田が内湯から露天風呂まで広がっている。これは生写真に撮れないのが、残念!そこで露天風呂からレッツ入湯!

…あれ?

お湯が透明。しかもぬるま湯。気持ち程度に赤い粒が混ざっていますが…。

そこで内湯に転戦して入湯。やはり…露天風呂よりは少し濁りが混ざっていますが、とても赤褐色とは言えない…。

露天(公式HPより)はこんなに濃いのに…。露天(公式HPより)はこんなに濃いのに…。

そういえば「季節や温度などによりお湯の色が変わる場合があります」と書いてあった。それに「源泉が濃すぎて、そのままではパイプ詰まりや湯あたりを起こしてしまうので、井戸水で加水しています」ともあったけど…。

もう一度露天風呂に入って味をペロリ(真似しないでください)、いやいやそんなに濃くない、これなら都内の「豊島園庭の湯」などの「ナトリウムー塩化物強塩泉」の方が、よほど刺激的。

【現地レポ】4/27オープン徹底取材!平日入浴料が1100円&岩盤浴800円。6時~26時まで営業!竜泉寺の湯 スパメッツァ オオタカ:混雑必須!世界初の五基サウナ!水風呂水深は日本二位!BEAMS監修エリアあり!岩盤浴込みでスパ気分で過ごすのがおすすめ!流山おおたかの森に関東最大級のスパリゾート!
【現地レポ】攻略法!平日入浴料が1100円&岩盤浴800円。6時~26時まで営業!竜泉寺の湯 スパメッツァ オオタカ 世界初の五基サウナ!水風呂水深は日本二位!BEAMS監修エリアあり!岩盤浴込みでスパ気分で過ごすのがおすすめ!流山おおたかの森に関東最大級のスパリゾート!新店舗「竜泉寺の湯 スパメッツァ オオタカ」を公表した。土地計画利用版が更新。工事完了予定日にテープで修正された跡があり工期は2022年1月31日まで延期となりました! ...

内湯も試してみたけど、そんなに濃くはない。これなら都内のデイスパの塩化物泉の方が、よほど泉質が良いのでは…。

納得できなかったので、脱衣場に貼ってあった温泉分析表を見ると、「ナトリウムイオン」「塩化物イオン」「炭酸水素イオン」などが確かに濃厚。

そうか!毎分湧出量が25リットルしかない!どうりで千枚田があったけど、源泉が少なくてはお湯が薄いはず…。

かなり残念な気持ちで、足早にお風呂を後にしようとしましたが、露天風呂のおじいさんが「あーいい湯だ」って、気持ちよさそう。

そしがや温泉21_外観
【銭湯】祖師ヶ谷大蔵・そしがや温泉21|駅から5分でアクセス良し。470円で温泉とアトラクションバスも楽しめるスーパーな銭湯!幅10メートルのミニプールあり。サウナセットは700円。「冷凍サウナ」で水風呂が苦手でも温冷浴が可能。銭湯、祖師ヶ谷大蔵・そしがや温泉21は駅から5分でアクセス良し。470円で温泉とアトラクションバスも楽しめるスーパーな銭湯!幅10メートルのミニプールあり。サウナセットは700円。「冷凍サウナ」で水風呂が苦手でも温冷浴が可能。...

そうか、何も泉質だけが温泉じゃあないなぁ。

見渡すと西上州の里山の緑がきれい。はるばる来たし、まあのんびりするかーと、薄め湯に長湯しちゃいました。

無料コーヒーでゆっくり「おこもり」

お風呂を出た後は、帰りのバスまで時間があったので、階段を降りておこもりスペース「寛ぎ処 葉隠」へ。平日とあってゆったりとした雰囲気。床を丸くくりぬいたソファーやハンモックがあります。

白寿の湯 休憩処まるでお味噌のようにくつろぐスペース。

壁ぎわには、無料のコーヒーマシンが2台あって、濃い目、薄めを選べます。アイスコーヒーが無いのが残念ですが、ガムシロップとミルクを好きなように使えます。

白寿の湯 コーヒーマシン嬉しいコーヒーマシン。

味は、ファミレスより少し美味しいくらいで満足。「まるで発酵をしているかのような寛ぎの時間をお過ごしください」とパンフレットにありましたが、人も少なく、本当に発酵するようにゆったりできました。

白寿の湯 コーヒーコーヒーを片手に過ごす優雅なひと時。

さすがにおこもり空間は、寝過ごしそうだったのでパスしましたけど、時間があればのんびりしたかったな。隣にうたた寝処もあり、けっこう皆さん気持ちよさそうに寝ていました。

白寿の湯 おこもり空間魅惑のおこもり空間。

口コミ

他の利用者の方がどのような感想を抱かれているのか、調べてみました!

Google口コミ
Google口コミ
好きな温泉だったのに、以前は茶褐色の本当にいい温泉が出てたのに、泉質が変わったのか無色に近い温い温泉になってました どんどん洒落ていくのはいいけど、落ち着かなくなりました。個人的には昔の泥臭い感じのスタイルが好きです

→その濃いお湯に入ってみたかった…。

Google口コミ
Google口コミ
たまに訪れる好きな日帰り温泉です。
今日は何だかお風呂の色が薄かった。
どうしたのだろう…
食事処で季節野菜の天ざるそば食べました。天ぷらが凄く美味しかった!見たこともない葉っぱの天ぷらが最高に美味しかった!

→お蕎麦の方も美味しいんですね。

まとめ

結局、コーヒーを3杯味わって、お風呂の不満をリベンジして、作り笑顔でチェックアウトしました。家までの2時間以上がまた遠かった。

ここで「告白」!実は私(くろたま)、白寿の湯は2回目だったんです!

前回は昨年秋の週末に訪問して、この廊下の椅子に座りきれないほどの人、人、人!

白寿の湯 廊下この廊下が椅子取りゲーム会場になるのだ…。

おこもりだけでなく、温泉も「人が少ない平日。今度こそは濁り湯のはず」ー──。と勝手に期待して再訪しましたが、やはり前回と同じ薄め湯…。

でも、前回堪能できなかった糀の料理と、コーヒーを飲みながらのゆったり感は良かった。

今はコロナウイルスでどこも大変ですが、逆に週末でも空いているかもしれません。

外出自粛のうちは無理でしょうが、落ち着いた頃に出かけると、お湯はともかく、ゆったり過ごせるカフェなのは間違いないです。そしてお店の方が、お湯の関係を工夫してくだされば、きっと「関東の名湯」に恥じない、良い日帰り温泉になるでしょう。☆3

お風呂レポーター募集
温泉リポーター・ライター募集|温泉の楽しみをもっと共有したい。いろいろな温泉についてもっと語りたい。そんな志をもって温泉をレポートしてくれるライター様を募集しております。未経験歓迎。経験者優遇。 温泉の楽しみをもっと共有したい。いろいろな温泉についてもっと語りたい。そんな志をもって温泉をリポートしてくれるライター様を募集し...

 

店舗情報・アクセス・料金・営業日・営業時間

店舗名
おふろcafé 白寿の湯
レビュー評価
(3)
アクセス
〒367-0301
埼玉県児玉郡神川町大字渡瀬337−1


ホームページ
https://ofurocafe-hakujyu.com/
電話番号
0274-52-3771
営業時間
10:00-23:00
定休日
無し
平日大人料金
780円
休日大人料金
880円
料金メモ
450円(21:00~23:00)
【お店から】
古生層から湧出する名湯、健康を食する糀料理、ゆっくり寛げるスペースの
3つのカテゴリーの融合化を図り、心やすらぐ快適な空間づくりを心がけております。
訪問履歴

埼玉 おふろcafe白寿の湯|平日なら食事も「おこ もり」もありだが、この透明な薄め湯はなに?もはやお湯付きのカフェと割り切るしかない!1回目 2020/04/13
【現地レポ】埼玉 おふろcafe白寿の湯|平日なら食事も「おこ もり」もありだが、この透明な薄め湯はなに?もはやお湯付きのカフェと割り切るしかない!

近隣店舗
この店舗から5Km圏内 (地図で見る)

埼玉県児玉郡神川町の他のお風呂一覧

この記事がお気に召しましたら
いいね ! お願いします。

私がレポートしてます
くろたま
元某新聞社社会部バンキシャ。ホームレスのおじさんから宮内庁まで取材した経歴を持つ。その後、人生の階段を踏み外して、公衆トイレ掃除や公園のソフトクリーム販売などを歴任。現在フリーライターで細々と生活している。基本的に貧乏なので、オトクなキップでプチ湯治旅に出るのが唯一の楽しみ。好きな食べ物は、箱根・大涌谷の黒玉子。持病があるので、これを食べて7年生きることを目標にしている。これからもプチ湯治旅をレビューしますので、よろしくお願いします。 (写真、箱根の黒玉子)

くろたまの記事

POSTED COMMENT

  1. Nobby より:

    高崎線本庄駅から45分待ってバスで行く「白寿の湯」。ほとんど秘湯の旅に近いアクセスの末に、裏切られた期待のほろ苦さと、その中にも見出すささやかな解放の時。
    ユーモアと哀切の、味わい深い小紀行文を読ませていただいた気分です。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

Translate »
近隣
店舗
店舗
情報
クーポンラン
キング
湯めぐり
マップ
新着
情報