千葉県 市川市 楽天地天然温泉法典の湯

【現地レポ】楽天地 法典の湯|市川の露天から眺める星空がいい。温泉はよいが老朽化が目立つ。わざわざいくにはちょいと微妙

(3)
楽天地天然温泉法典の湯

あの錦糸町楽天地の系列の温泉施設が千葉法典にあると聞き、行ってみました。

東京楽天地が運営するスーパー銭湯。
東京楽天地、と言っても、経営母体は阪急阪神東宝グループに属する企業。
関西資本が東京の歓楽街に殴り込みといったところだろうか。
だが、最近の話ではない。その東京楽天地が経営する「法典の湯」は、東京の中心地からはちょっと(かなり?)離れた船橋にあり、2005年にオープン。

仲間内の前評判は上々で、楽しみ感が満載です。

法典の湯 外観アクセスの悪さは抜群…。

とはいえ、遠い!

武蔵野線船橋法典駅から近いとは書いてありますが、クルマではここまでいくのが、大変です。
原木インターから中山競馬場を目指して、そこから住宅地の一通を抜けていきます。これは一発でたどり着くのは、至難の業。

【下見情報まとめ】泉天空の湯 羽田空港 2000円で温泉サウナ!羽田エアポートガーデン内に日本初の空港直結展望天然温泉!24時間営業!コロナ影響オープン延期未定!飛行機や富士山を眺められる展望露天風呂温浴施設が爆誕!羽田グローバルウイングズは開業
【悲報!料金値上げのお知らせ】泉天空の湯 羽田空港 2000円だったはずが4800円に強気変更!温泉サウナ!2022年12月12日ホテル先行オープン!羽田エアポートガーデン内に日本初の空港直結展望天然温泉!24時間営業!完成写真あり!コロナ影響オープン延期未定!飛行機や富士山を眺められる展望露天風呂温浴施設が爆誕!羽田グローバルウイングズは開業平日が2000円、休日が2500円!!リリースが出ました!オープンを待つ泉天空の湯が入る羽田エアポートガーデン。この屋上階に露天風呂があると思うと胸が熱くなる!...

それにこの道路の暗さは、大船の「湯快爽快たや」を思い出します。おふろの王様多摩百草」への行く道もすごかったけど、温泉の広さを確保するためには利便性を犠牲にするのはやむを得ないですかね。

法典の湯 提灯に釣り鐘「ゆ」の文字を見てほっとしました(笑)

ただ、この静寂。
こんな中で露天風呂に入ったら気持ちいいだろうな、と思わせられるのも事実。

暗闇の中の道をすすむと、大きな提灯に「ゆ」の文字。おお着いた! 
駐車場が出口2つに入り口1つの、いまいちよくわからない構造。
車で来るしかないとはいえ、なんでこんなに駐車場が混んでるんだ!

炭酸泉のは高濃度。テレビがあるのが玉に瑕

お風呂は、2階。実は、2階にお風呂があるの好きじゃないんです。

なぜなら、ここもそうだけど、お風呂の配管が、1階部分にむき出しになっていることが多く、風情がない。配管むき出しは、「明神の湯」が、すごいけど、あれはないよなー。「ラクスパ鶴見」は隠してあって、ちゃんと気を配っているなという印象を受けました。

法典の湯 受付受付の様子

次に、2階にすると、広さが限定されて、全体的に狭い感じがします。
実際のスペースが同じでも閉塞感があるのかもしれませんが。「湯処葛西」みたいに、1Fにつくると広々として、開放的になるんじゃないかと思うだけど。
1F
お風呂、2F食事というような構造にできないのかな。

豊島園庭の湯」はレイアウトが奇妙だけど、そんな構造だったと思いますよ。

法典の湯 館内マップ迷路というわけではないが

お風呂に階段の途中に、深海魚が飾ってあるけど、なんか意味あるのか?
ちょっと怖いんだけど。

法典の湯 深海魚のはく製何だか妙な深海魚のはく製…そういう趣味?

さて、お風呂、お風呂。まずはメインの「高濃度人工炭酸泉」からいってみよう。
肩まで浸かると……お~、けっこう泡がつくな~。いかにも濃度が高いって感じ。
ちょっとだけ、熱めの印象だけど、今日みたいに寒い日にはこれはいい!

が、ここにテレビはないだろう。
中空に大型テレビがあって、色や光、動きが室内に反射している。
テレビの画像によって、室内の明るさがかなり激しく変わって、落ち着かないこと甚だしい。
勘弁してくれ~。

テレビ好きじゃない人は、テレビの真下がおすすめ。後は、目をつむっていればどうにかなる。
お湯自体はいいのに、残念なことだ。

法典の湯炭酸泉高濃度人口炭酸泉(法典の湯HPより)

高濃度炭酸泉は、炭酸ガスが血管を拡張させ血行を促進し、疲労回復や冷え症の改善などに役立つというが、能書きはともかく、広々、泡々、疲れた身体が喜んでいるような気がするよ。

テレビさえなければなぁ~。

露天風呂に到着するまでの道のりはデンジャラス

さてさて、気を取り直して、露天風呂に行こう!
おおー、なるほど、この温泉のウリは露天だな。

それにしても、露天にテレビがないのがいい!(こだわるぞ!)

内湯の炭酸泉に大きいテレビがあるのは悩ましいが、露天にないのは、これはよい。
春風の頃は木々の、秋風の頃は鈴虫の音色を楽しみにできるじゃないか。

しかし、いろいろなところに品のない露天テレビが増えてしまって、とうとうテレビが「ない」ことが加点事由になりそうで、自分自身の評価基準が心配だ(笑)

「露天岩風呂」は、なかなか風流な景観で、日本の温泉に入ってるぞという雰囲気が楽しめます。
郊外で空気が澄んでいるから、夜は星空がきれいだ。
なんだか、旅の空って感じ。屋外にいろいろなお風呂があって楽しめそう。

法典の湯露天岩風呂露天岩風呂(法典の湯HPより)

ぬるめの露天につかり、奥の階段をのぼると熱湯になっているが、これが結構デンジャラス。
岩がぬるぬるしている上り階段になっていて、
このぬるぬるを経由しないと熱めの湯には行かれない仕組みになっている。

床がつるつるとしていてすべりやすい。温泉の成分なのでしょうか?
ビニール板で歩道をつくっていますが、これは足の悪い人には厳しいです。
周囲を岩でデコレーションしているのは見栄えはいいのですが、もし転んだらということを考えるとちょっと怖いですね。
高齢者の方々が登っていくのを見ていると、こっちがハラハラします。

まじで危ない。どういうつもりでつくったんだろう?

【いってみたい】都内初の川が水風呂!檜原村にサウナ小屋!秋川渓谷に飛び込め!入会金は1万円。会員制キャンプ場。【都内初】川に飛び込める「常設アウトドアサウナ」がオープン!
【いってみたい】都内初の川が水風呂!檜原村にサウナ小屋!秋川渓谷に飛び込め!入会金は1万円。会員制キャンプ場。【都内初】川に飛び込める「常設アウトドアサウナ」がオープン!HINOKO SAUNAは秋川渓谷が水風呂が推しになるようだ! 檜原と古屋をあわせてヒノコのようだ。 会員制で入会金一万円。キャンプ...

さて、イチオシの源泉かけ流しは……、あれ?どこ?

あった。隅っこのほうに。
メインのお風呂をこんな物置スペースみたいなところに配置して!
これはよくないよ。三
方を壁に囲まれて、反省室(?)みたいな感じ。
来し方行く末、反省しろってか?

法典の湯源泉かけ流し源泉かけ流し(法典の湯HPより)

ちょいとぬるくて、黄色のお湯でいい感じ。
これは地下1,500メートルから湧き出る天然温泉。
数十万年前に地殻変動により閉じ込められた化石海水温泉(ナトリウム-塩化物強塩温泉)だそうで、希少な化石海水と呼ばれる塩分の強い泉質で、源泉温度は36℃。まさに人肌ってやつだ。

しかし、配置がなぁ~。これじゃ、まったく、癒しにならないよなー。
配置や構造をもう少し、真剣に考えてもいいんじゃないかなと思いますよ。

一番の癒しは露天の星空。これはすごい!

一番いい場所にあるのが、ジャグジーとかのアトラクションといわれるお風呂。
露天でジャグシーってのも、珍しいっちゃ珍しい。

法典の湯ジャグジー露天のジャグジー(法典の湯HPより)

ここの露天の何が良いって、夜空に星がすごい。
これを眺めながら入るのは、乙です。
変な言い方だが、ああ、ここまでくると結構きれいな夜空があるんだと感心。
都内と比べれば、星の数が違う!
きれいだ。

「さらさらとお湯の流れを感じながら寝ころんだ姿勢でリラックスできます」と謳われている寝湯もあるんだけど、吹き曝しの、露天のど真ん中にあって、水深も0cmの床が暖かいタイプなんで、寒い!

印西市・青の洞窟風呂
【現地レポ】印西市・青の洞窟|温泉と露天は無し!700円で洞窟と深海気分でムード満点。千葉ニュータウンに車アクセス良しのスーパー銭湯誕生!:ダイセンスポーツクラブ印西スーパー銭湯ダイセンスポーツクラブ印西スーパー銭湯。露天と温泉はないけどスーパー銭湯としてのモノは備わっている。和のスーパー銭湯が多い中、雰囲気やムードやアイディアはいいがあくまでも演出。...

冬には無理。
よほど、サウナ>水風呂コースで、身体
を中熱外冷の状態にしてからじゃないと、これは無理だ。
案の定、ここだけは常に空いていた。

なるほど、寝湯は少なくとも屋根付き、水深ありなどにしないとだめだな、と反面教師というか、勉強になる。

このほかに信楽焼きの大きな壷がどっかり据えられているつぼ湯もある。こちらはつねにお湯がそそがれているので、寒いということはない。

法典の湯信楽つぼ湯信楽つぼ湯(法典の湯HPより)

えっ、男湯に女子がいる?

内湯には「日替り湯」も。
こういうの日替りっていうのかわからないけど、毎週月・水・木・土・日曜と毎月26日には「岩盤白湯」、火曜と金曜は「漢方湯」になるそうな。
「岩盤白湯」は天然鉱石を液化したものが入浴剤。「漢方湯」は。薬草を配合した薬湯。

法典の湯日替り湯日替り湯(法典の湯HPより)

洗い場は、昔ながらのパーテーションがないタイプだ。最近、パーテーションがあるものばかりだったから、どうも抵抗ある。
単純に、人に水が飛ばないよう気を付ければいいだけなのだが。

うーん、評判の温泉。HPの写真もピカピカで、期待してきたけど、内湯は普通。
やや古めかしい感じ。HPではきれいに見えるんだけどなー。
やはり年季がはいっているんだなぁ~。ちょっと汚れが目立つ。

ここまできて、驚いたこと!

男湯ですが、女の子が片付け清掃しているんです。どう見ても、23〜24歳くらい。いいのか?まったく。
ロッカーていうか内湯に入って桶を片付けているし、しかも、周りの男衆は、まったく気に留める風もない。

ごっついわー。千葉、法典。

思えば、あの田谷で50がらみのお姉さんが、ロッカーで常連と掃除しながら、くっちゃべっているのに驚いたが、ここではこんな若い子が……むむ。

サウナは、座り心地をもう少し考慮してほしい

さてさて、次はサウナだ。

HPには4種類のサウナと書かれているが、実際は男女合わせてのべ4種類なので、小学生未満の子供でもないかぎり、結局2種類しか味わえない。
こういう書き方って、どうなのかなー。一考を。

まずはスチーム。

ここは露天にでるのも、サウナに入るのも間接室があっていい。
あれがないと、部屋の温度が上がったり下がったりして、入っている方も気持ちが悪い。
古いのになかなか気が利いていると感心した。

ここは「よもぎスチームサウナ」と呼ばれていて、薬効成分があるというよもぎの香りがする、室温約50度の蒸気サウナ。
熱もそこそこだ。天井は傾いているがほぼ平面なのが、残念。
途中でやはりあつッ!ってくらいの滴が肩に落ちてくる。

法典の湯スチームサウナよもぎスチームサウナ(法典の湯HPより)

しかし、ここのスチームサウナの欠点は、お尻が痛くなることだな。
この何も考えていない石座布団はどうにかならないものかと思う。

その点、あのユーラシアの座り心地はよかった。細かいタイル張りだが、人の身体の線を意識して形成されている、ザ・ユニバーサルデザイン」といっても過言じゃない。

最近のミストは半端じゃない。お店の方々、ぜひ、ユーラシア鶴ヶ峰を参考にしてほしい。ああいうミストが増えればいいのに!と。

ドライサウナ「スタジアムサウナ」は、さすがに混んでる。
テレビの音量でけーし。
最上段は結構な熱量。下段はぬるい。
温かい空気は上に集まるので、熱いのがお好みの方は上の席へどうぞ。

法典の湯スタジアムサウナスタジアムサウナ(法典の湯HPより)

ここも通路が用意されていないので、人の間を縫ってのぼっていかないといけないが、ひとつ、賢いやり方を見つけた。
マットで、通路っぽく道をつくっているのだ。
これは賢い。なるほど、真ん中のマットだけ、縦に敷いて、上下の道を確保か、頭いいな。

勉強になる…って感心していると、その通路に座るやついるし。
見えてない。ぜんぜん、見えてないよ。まったくも~。

それにしても、HPのサウナの写真のマット適当な敷き方。
これ、どうにかした方がいいよね、他の写真は実物の5割はいいのに、マットところどころめくれてるよ(笑)

スタジアムサウナは男湯のみ。オートロウリュ設備を導入したそうな。
サウナの後ろがすぐ露天なので、外気浴へのムーブがスムーズなのがうれしい。

法典の湯ボナサームサウナボナサームサウナ(法典の湯HPより)

ちなみに女湯には、サウナ室内に蒸気を含んだ空気の波を発生させ、鼻や喉への刺激も柔らかくした「ボナサームサウナ」とお肌スベスベ、脂肪除去に効果があるという「塩サウナ」がある。
男だって、脂肪除去はしたいもんだろうが。なぜか女湯のみ。

法典の湯塩サウナ塩サウナ(法典の湯HPより)

あったまりすぎたら、水風呂だ。ここの水風呂は昭和な感じだが、水深90cmで、お風呂も大きいので、水温も安定している。
これはよい。

法典の湯水風呂水風呂(法典の湯HPより)

ただ、階段が一箇所しかないので、出待ち入り待ちが生じるのが、難点。
さすがに1m足らずの水深の浴槽に横からざぶんと入るわけにもいかないしな。

利用者はなんとなく、ルールを守っている感じで好感が持てる。

ラーメンが安くてうまい食事処「まんぷく庵」

風呂あがり、小腹がすいたら「まんぷく庵」へ。
セルフサービス。毎月、「今月のラーメン」というのがあり、月替わりでお勧めラーメンがあるらしい。

法典の湯食事メニューメニューはなかなか多彩

今月は味噌ラーメン。盛り付けがよく、うまそう。頼んでみるか。

法典の湯ラーメン今月のラーメンは味噌ラーメンだった

味はふつうだったが、値段は安いね(650円)。

そばが名物らしい。謳い文句は「自慢の十割そばは石臼で挽いた蕎麦粉を使用。挽きたての香りをご堪能いただけます」だ。1つは、売り切れてた。田舎そばを頼んでみる。

法典の湯田舎そば人気メニューのひとつ田舎そば

麺のコシはなかなか、しっかりしている。つけ汁が、キンキンに冷えてる。シャーベット並み!!
さすがに自慢の一品、リキが入ってるということか。

法典の湯食事処食事処「まんぷく庵」

ほぼ女性専用みたいなもんだ、癒し処

いま流行りなんだか韓国式アカスリ「アカスリ処」、マッサージの「げんき処リラクゼーション」、カットハウス「髪きり処」など、癒しの施設も一通りそろっている。

「アカスリ」は、Aコース30分(全身アカスリ+ボディシャンプー)で4,000円から。

げんき処 法典の湯げんき処(法典の湯HPより)

「げんき処リラクゼーション」は、ボディケアうつ伏せ全身コース 40分 4,300円,お好みセットコース 90分9,250円など。疲れた足にはフットケアお試しコース20分 2,100円もあり、眼精疲労20分コース 2,200円なんかは、お手軽でちょっと試してみようかと、気をひかれるが。

「髪きり処」では、カット 1,400円、顔そり 1,400円など。

口コミ

他の利用者の方はどのような感想を抱かれているのか、調べてみました。

Google口コミ
Google口コミ
1000円以下の日帰り温泉施設です。露天風呂にかけ流しが一ヶ所あります。他の露天は加温循環と書いてありました。内風呂は白湯(麦飯石やいろいろ変り湯)と炭酸泉、スタジアムサウナ、ミストサウナ、水風呂、垢すりがあります。洗い場は十分な数があります。
食事どころと床屋、全身マッサージと足裏マッサージがあります。休憩所が小さいので残念です。喫煙所は1階と風呂のバルコニー(男性)にありました。一日ゆったりとはいきませんが3時間くらいなら時間潰せます。床屋が1100円位なので入浴入れても2千円ちょっとですむのでけっこう利用します。駐車場も十分ありますので年末年始以外は待ちはありません。

→確かに…一日過ごせる感じではないが、風呂&床屋でスッキリならアリだな!

Google口コミ
Google口コミ
駅から徒歩5分程の場所にあるので、数回こちらの湯は利用させて頂いています。塩サウナは無料で利用でき、たっぷりの塩でカラダのマッサージ可能です。
この日はスチームサウナがヨモギ。気持ち良かったです。
もう一つ普通のサウナがあります。

源泉かけ流しは、露天の小さな石風呂のみ
化石海水なるもので塩分が多く、保温効果があるそうです。ツルツルではありません。
他のお風呂は循環ですが、塩素の臭いはありません。
高濃度炭酸泉もありますが混んでて、入浴できませんでした。
シャンプー石鹸は備え付けでしたが、くしは持参必要です。

→駅チカ最高!スチームサウナのヨモギは良かったけど石座布団が、ちょっとね…

まとめ

問題は子供だ。ベットタウンの住宅街ということもあって、子供がやたらめったらいる。
早めの時間はぎゃんぎゃんうるさいので、22:00以降をお勧めしたいところだ。

HPに心躍り、期待していったが、ぶっちゃけそれほどのことはなかった。

法典の湯ラウンジ法典の湯ラウンジ

食事は楽しめたし、露天もそこそこだったが、少し汚れが目立ってインパクトが薄い。
期待外れ、と言い切るほどのことではないが、もう少しなんとかなるんじゃないか?という感じ。

ただ、値段は安めなので、近隣の方々の普段使いや、気分転換にはいいだろう。

お風呂レポーター募集
温泉リポーター・ライター募集|温泉の楽しみをもっと共有したい。いろいろな温泉についてもっと語りたい。そんな志をもって温泉をレポートしてくれるライター様を募集しております。未経験歓迎。経験者優遇。 温泉の楽しみをもっと共有したい。いろいろな温泉についてもっと語りたい。そんな志をもって温泉をリポートしてくれるライター様を募集し...

 

店舗情報・アクセス・料金・営業日・営業時間

店舗名
楽天地天然温泉法典の湯
レビュー評価
(3)
アクセス
〒272-0802
千葉県市川市柏井町1-1520


ホームページ
https://rakutenchi-oasis.com/hoten/
電話番号
047-338-4126
営業時間
平日10:00~25:00 土日祝9:00~25:00
定休日
年中無休(臨時メンテナンス休館日あり)
平日大人料金
750円
休日大人料金
850円
料金メモ
【お店から】
JR武蔵野線の船橋法典駅から徒歩5分。
地下1500メートルから湧き出る天然温泉が自慢です。8種類のお風呂と4種類のサウナをご用意してお待ちしています。ぜひ、ご家族で日ごろの疲れを癒しにきてください。
訪問履歴

楽天地天然温泉法典の湯1回目 2020/01/15
【現地レポ】楽天地 法典の湯|市川の露天から眺める星空がいい。温泉はよいが老朽化が目立つ。わざわざいくにはちょいと微妙

近隣店舗
この店舗から5Km圏内 (地図で見る)
船橋温泉 湯楽の里 (2.5km)

千葉県市川市の他のお風呂一覧

この記事がお気に召しましたら
いいね ! お願いします。

私がレポートしてます
akki
湯めぐり初心者。ところが、ハマり始めたら、ずるずると深みにハマりそうになっています。いや、すでにハマっているかも。こうなったら、早く湯めぐり黒帯が取れるように頑張るしかないかと。辛口がウリのサイトにあっては、かなり甘めの評価を出してしまいがちなのは、まだ経験が足りないからだと思われます。今後は、経験を積むごとに塩辛い評価を出していこうかと思います。

akkiの記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

Translate »
近隣
店舗
店舗
情報
クーポンラン
キング
湯めぐり
マップ
新着
情報