また来てしまった二度目の鶴見RAKUSPA。初回はコスパがよすぎてひたすら感激していたので、今回はゆっくり冷静にお湯を楽しみたいと思う。
お風呂の種類が多く、施設も充実していて、従業員も感じがいい。それで平日1,480円、休日でも1,680円という利用料は、都心から離れ、少しばかり交通の便が悪いというデメリットがあるにしても、ある意味、リーズナブルな価格といえるのではないかと。
今回は食事もいただいたので、そこもレポートします。
絹の湯船(RAKU SPA鶴見HPより)
Contents
温めの炭酸泉にゆっくり浸かる
内湯は比較的ゆったりした造り。まずは、この施設のメインともいえる炭酸泉に浸かる。ちょっとぬるめ過ぎるかなぁ。炭酸泉は、もともとぬるめのお湯にゆっくり浸かるというコンセプトだが、もう少し温かいほうが好み。38℃設定らしいが、ホントに38℃、あるのだろうか?
まあ、ゆっくり浸かることで血行促進。全身にしっかり泡が取り付くまで、10分程度は浸かってみよう。だんだん温まってくる………とは思うが、ぬるいので外の露天風呂に移ることにする。
冷え性とか便秘で悩んでいる人や美肌を求める人は、四の五の言わずに、身体がほんのり赤くなる程度までじっくり浸るといいだろう。
露天風呂はバリエーション豊か……すぎかも
この前もチラッと思ったが、ここの露天はちょっと盛りだくさん過ぎ。「弱酸性硫黄の湯」「壺の湯」「絹の湯船」「腰掛の湯」「ごろ寝の湯」「足の湯」と7つのラインナップだ。
湯の種類を減らしても、もうちょっとゆったりした造りなら、もっと開放感があって寛げるのにな、と思った。全部を体験しようと思わなくても、なんだか気持ちが忙しくなる感じ。
露天風呂の中で、もっともくつろげるのは、「弱酸性硫黄の湯」かも。まあまあゆったりしていて、白濁しているのが効能がありそう~!という気配。酸性のお湯に硫黄成分を溶け込ませた温泉は、けっこう希少価値らしい。ここは人工温泉だが、天然温泉としては、草津、蔵王、登別などに湧出している硫黄の湯が有名。
お湯はいいのだが、白濁している分、足元がちょっと不安。子どもや高齢者がつまずいたりはしないのだろうか。温泉で溺れたんじゃ、シャレにならない。
美人の湯?美肌の湯?変身願望を叶える?
白濁して、さらに気泡もついてくるという、一粒で二度おいしいようなお湯が「絹の湯船」だ。白濁というより、うすく白っぽい感じで、湯に浸ると全身を淡い気泡が包んで絹の肌触りというのだが、普段、絹物を身に着けることがないので、そうなの? 肌も絹のようにすべすべになることから、「美肌の湯」としても知られているそうな。女性には魅力的なお湯かも。
細かい気泡が肌から浸透して、毛穴の汚れを取り除く効果があるんだって。毎日、入って、人体実験でもしてみるか~。
ヒノキの湯は、ちゃんとホントに檜の香り
この日の日替わり湯はヒノキの湯。ヒノキの小さな板がたくさん湯船に浮かんでいて、子どもたちが積み木をして遊んでいる。手に取ると、ちゃんとヒノキの香りがしている。
浴槽がヒノキ造りの「檜の湯」というのは、温泉の定番のようなもので、あちこちで見かけるが、経年により、実際にヒノキの香りが漂ってくるようなお風呂はほとんどない。
自宅でも贅沢の象徴として「檜風呂」を作っているセレブもけっこういるようだが、これって新築のときだけの特典という気もする。ヒノキの板を浮かべるというのはなかなかのアイデアで、これは自宅でも真似できるかも?
うーん、落ち着いて観察してみると、いろいろなポイントがちゃんと見えてくる!
経験者イチオシ! アロマ漂う岩盤浴
ここの岩盤浴はいい。6種類のストーンスパがあり、「六癒房」と呼ばれている。部屋ごとにことなったアロマの香りで、心身ともにリラックスできる空間が、ここにある!
キャンドルの揺らめきでストレス解消を狙う「煌の房」。コウと読みますかね、オウとよみますかね、きらめきとか、かがやきという意味でしょうが、キャンドルの炎のゆらぎで心を癒すというもの。
アメジストを埋め込んで、紫色の効果でイライラを鎮めるという狙いがある「艶の房」。つや、しっとりした光を表しますね。艶といえば、色っぽい感じもするけど、精神を安定させるばかりではなく、頭の回転をよくして、記憶力を高める効果もあるとか。認知症が心配になってきた高齢者、全員集合!(笑)
小型プラネタリウムの中に入って、まるごと星空を独占しながら、眠ってしまおうというのが「瞬の房」。またたき、と読ませるかな。星空を眺めながら眠ると、寝つきがよくなるとか、眠りが深くなるとか言われるそうです。野生動物だな、人間も。寝不足気味のときは、ここに潜り込んでぐっすり眠るというのも、アリかな。
岩塩を敷き詰めた床で、ごろんとするのは「轟の房」。なんで塩が轟きかはさておき、塩からはマイナスイオンが出るそうで、岩塩のピンク色がおだやかな気分にしてくれる。ミネラルがシミやたるみなど肌のトラブルを防いでくれるそうで、美肌狙いなら、これ、これ!
パワーストーンとしても知られる、木目のような模様がある木紋石(グレイニネス)を敷き詰めた「息の房」。グレイニネスは、マイナスイオンを大量放出するばかりではなく、ゲルマニウムとかミネラルが豊富で、体内の有害物質を排出する働きがあるそうだ。石言葉(そんなの、あるんだ!)は、達成だそうですよ。
「輝の房」に敷き詰められているのは、シュンガイト。これもパワーストーンとして人気。浄化作用があり、癒しの力が強いといわれている。
どこで癒されるか? 岩塩やパワーストーンを使用している寝床は、普通の平らで硬い岩盤より、寝ていてはるかに腰が楽だ! したがって、ゆっくり存分に楽しむことができる。
そして、何よりもうれしいのは、追加料金がないこと!!
和洋中から選び放題、メニュー豊富な食事処
ひとっ風呂浴びたら、腹ごしらえに走ろう。今日は「WA Dining 楽」で、オススメ自家製うどんをあれこれいただくことにする。こだわりの細打ちうどんと銘打っているが、うどん自体は特にコメントすることもない普通の麺だなぁ。けれども、麺の量は200g~400gまで、自由に選べる。ということは、大盛でも値段は変わらずということだ! お腹一杯食べることもできるし、シェアすることも可。
が、今回注文したカレーうどんは、正直に言って、おいしくなかった。残念である。夏限定の冷麺風のうどんが、いろいろ具が乗っていてよかったな。
一品ものは、味にばらつきがあり、もう少し工夫をしてほしいなぁというところ。季節ごとの限定メニューのほうが、力が入っていて、いいのかもしれない。
このレストランには貸部屋があり、家族や友人たちとプライベートな食事会も楽しめる(1時間500円/3時間1,200円)。ゆっくり食事を楽しむにはいいだろうし、しつけの悪いガキ連れの家族なら、ここをチョイスしてくれると、周りがうれしい!とか。
デザートには、氷もも+練乳をチョイス。ここには、もう一つの軽食処「Cafe&Bar BARAKU」があり、こちらでは世界31ヵ国から取り寄せた70種類のビールや、ソフトクリーム、クロワッサンなどが用意されている。
人気コミックが読み放題! 仕事もし放題?
コミック2万冊が読み放題、数がたくさんあるというだけではなく、人気シリーズの新刊まですぐに用意されているところが、ナイス! ゆたりしたソファでこれが読めるわけで、本屋で立ち読みとは雲泥の差だ。ま、コミックを立ち読みできる本屋ってのもほとんどないし。
フリーデスクルームが用意されているので、きちんと椅子に座って読みたい人は、こちらにどうぞ。全館でWi-Fiが利用でき、パソコンを持ち込んで、仕事をすることもできる。自宅で仕事というばかりではなく、温泉で仕事。働き方改革だ~!
リラックスラウンジには、リクライニングチェアがたくさん並んでいる。混んでるときは、隣がちょっと気になるが、鶴見川が見渡せる雰囲気はなかなかいい感じ。最近ではほとんどの店に用意されているが、ここにも女性専用ラウンジがあるので、周囲のむくつけき男どもの視線が気になる向きは、ここでひと眠りしてください。
ラウンジの奥には、屋上ガーデンも。ガーデンといえるほど植物がたくさんあるわけではないが、鶴見川の自然がすぐそこに感じられ、気持ちのよい解放感を楽しむことができる。館内で購入したものなら、食べ物の持ち込みもOK。スーパーやコンビニで買ってきたものを持ち込めると、なおうれしいのだけどね!
難点があるといえば、リラックスラウンジの隣がゲームコーナーで、扉が開くたびにキューン、ぐぁーんなどの機械音が耳に飛び込んでくること。勘弁してくれよ~。ゲームコーナーは、もう少し離れた場所に作るか、せめて二重扉にして音が外に漏れないような工夫ができないものかね。
お風呂上りにぴったりな生活雑貨ショップ
生活雑貨ショップ「BATH TUB STORE」には、なんと、楽スパのオリジナルブランドのお風呂グッズまである。東急ハンズで売られているヘルス&ビューティ関係の商品もたくさん並べられていて、これはけっこう楽しめる。おもしろ雑貨などは、ついつい衝動買いしてしまいそうだ。
館内だけではなく、周辺にもけっこういろいろなお店があるのが、この施設の魅力のひとつかもしれない。この辺りは、実は森永の門前町。橋の名前まで「森永橋」というくらいだ! 門前町の賑わい……というほどのこともないが、商店街やファミレスなども案外、充実している。
スーパーマーケットもあり、ここは21時をまわると、半額セールがある。ここで好きな食べ物を買い込んで、温泉でのんびりしながら食事……なんてなことができれば理想ともいえるが、そうは問屋は卸さない、よね。食べ物の持ち込みは、当然のことながら、禁止です!
みなさんの口コミ
今流行りの台湾まぜそば屋と比較しても十分戦える。かなり辛い。すりにんにくが良い。
生ビールがキンッキンに冷えてて良い。
上のバーで世界中のビールも楽しめるが割高。
風呂は広いが、週末などはかなり混む。
電気風呂の出力が明らかに高すぎる。
露天の五右衛門風呂に入りながらテレビが見られるが、熱めなのであまり長居できない。
分かるづらい場所ではありますが無料送迎バスの利用もありとても便利です。
お風呂、岩盤浴も種類があり気持ちよく
レンタルルームもあり気兼ねなく1日を充実しました!ただ浴槽で子供が泳いだり走り回ったりそれには不快感を感じました…。なんとかなればもっと良い施設になるかなって思います。
まとめ
開放的でカジュアルな雰囲気、利用料金が安めなこともあって、利用年齢層が若めなのではないかな。インテリアもなかなかいいし、清潔感もOK。若干、アクセスが悪いともいえるが、通いたくなる温泉の一つだ
店舗情報・アクセス・料金・営業日・営業時間
- 店舗名
- RAKU SPA 鶴見
- レビュー評価
- ★★★★☆(4)
- アクセス
- 〒230-0004
神奈川県横浜市鶴見区元宮2-1-39
- ホームページ
- http://rakuspa.com/tsurumi/
- 電話番号
- 045-574-4126
- 営業時間
- [日~木・祝] 10:00~翌2:00(最終受付 翌1:00) [金・土・祝前日] 10:00~翌8:00(最終受付 翌1:00) 朝風呂 [土日祝] 6:00~8:00(最終受付7:00)
- 定休日
- 不定休
- 平日大人料金
- 1,480円 館内着
- 休日大人料金
- 1,680円 館内着
- 料金メモ
- 会員割引あり。詳しくは公式サイトにて確認ください
- 【お店から】
- お客様のご利用スタイルに合わせてお寛ぎいただける空間と時間を備えた「RAKU SPA 鶴見」を是非ご堪能ください。
- 訪問履歴
-
1回目 2017/08/28
【現地レポ】RAKU SPA (らくスパ) 鶴見|残念リニューアルか。徹底取材。岩盤浴は充実!平1480円休1680円コスパ最高!子供がうるさいが平日にいけばいい。徹底取材!コロナ対策の告知あり!極楽湯シリーズ RAKUSPA
2回目 2017/09/09
【現地レポ】鶴見・RAKUSPA|やはりRAKUSPAの楽しみ方はお湯より岩盤!お風呂の種類が多く、施設も充実していて、従業員も感じがいい。
3回目 2017/10/24
【現地レポ】鶴見・RAKUSPA |真髄は清潔感と岩盤浴。ファミリー向け施設と侮るなかれ!その中に詰め込まれた”おもてなし”を体感せよ!
- 近隣店舗
- この店舗から5Km圏内 (地図で見る)
ファンタジーサウナ&スパ おふろの国 (0.2km)
ヨコヤマ ユーランド鶴見 (0.4km)
縄文天然温泉 志楽の湯 (2.0km)
スパ・リブール ヨコハマ (2.6km)
綱島・湯けむりの庄 (3.1km)
朝日湯源泉ゆいる (3.4km)
黒湯天然温泉ヌーランドさがみ湯 (4.5km)神奈川県横浜市の他のお風呂一覧
センター南温泉 湯もみの里
おふろの王様 瀬谷店
おふろの王様 港南台店
極楽湯 横浜芹が谷店
天然温泉 満天の湯
センター南温泉 湯もみの里
SKYspa YOKOHAMA
INSPA 横浜
ヨコヤマユーランド 緑
スパ・リブール ヨコハマ
横濱スパヒルズ竜泉寺の湯|ヨコスパ
ファンタジーサウナ&スパ おふろの国
ヨコヤマ ユーランド鶴見
スーパー銭湯 港北の湯
野天湯元 湯快爽快 たや
SPA EAS スパ イアス
綱島・湯けむりの庄
すすき野 湯けむりの里
横浜みなとみらい 万葉倶楽部
akkiの記事