千葉県 千葉市 蘭蘭(らら)の湯

【現地レポ】千葉稲毛 蘭々の湯(ららの湯)|それはないよ。年中無休(9:00-1:00)ってあるのに!休み!そんな!

(1)
蘭蘭(らら)の湯

この温泉も評判のところと聞いて、さっそくいってみた。

レベル高しと聞けば、遠い道のりも苦じゃないし。

が、やってない!
どういうこと!年中無休(9:00-1:00)って看板にあるのに!
そんな!

下北沢・由縁別邸 代田
【下見写真あり】下北沢・由縁別邸 代田 予約開始9/28開業!日帰り10/12料金2850円!営業時間は2部制!小田急が箱根から運び湯。温泉旅館 ゆえん 世田谷下北沢エリアの線路跡地のプロジェクト! BE YOU.シモキタらしく。ジブンらしく。 開発エリア「下北線路街」と名付けて始動! 世田谷代田に「温泉旅館 由縁別邸 代田」が爆誕するのだ!!! アクセス : 小田急線下北沢駅徒歩8分、世田谷代田駅徒歩1分 ビールとサウナがあれば何でも治る!!温泉旅館 由縁別邸 代田をレポートします!...
蘭蘭(らら)の湯蘭蘭(らら)の湯

 

蘭蘭(らら)の湯蘭蘭(らら)の湯

 

まさかの晦日の早仕舞い。

HPにも情報のせてないし、なんなんだここは!!

【公式】spa resort 蘭々の湯【公式】spa resort 蘭々の湯
竜泉寺/竜神の湯 湘南茅ヶ崎店
【現地レポ】茅ヶ崎・竜泉寺の湯|今年の温泉始め。もはや芋あらい状態。茅ヶ崎・竜泉寺の湯|今年の温泉始め。もはや芋あらい状態。...

もう、こねーよ。といいたいが、

くそー。来年。もう一回、くるぞ!

極楽湯 千葉稲毛店にいくことにしました。

多摩センター極楽湯
【現地レポ】多摩センター極楽湯|こじんまりした典型的な日帰り温泉。清潔感はもうちょっとだがくつろぎはある。サイズ感としては小さめですが、一通りの施設は完備されていて、気軽にリピートするタイプの温泉ではないでしょうか。近隣の方が、毎日のように来られるようで、「あら、こんにちは。また会ったわね」というような会話がよく聞こえてきます。パン屋さんと八百屋さん併設、...
【現地レポ】泉天空の湯 有明ガーデン|店内写真多数掲載!平日1650タオル無し1320!スパ銭とスパ系の真ん中をついた!温泉は認可待ち!露天はがっかり。
【現地レポ】泉天空の湯 有明ガーデン|副都心エリアに天然温泉!1650円で館内着なし。タオル無しプランは1320円!アメニティはスパ銭レベル。休憩処はうるさくなりそう。露天は天井吹き抜けスタイルなのでハードル上げない方がよい。平日は1650円で時間制限なし。タオル無しは1320円!ショートコースはナシ!館内着は別料金!お風呂はスパ系でレスタ。種類もありキャパもある。価格はスパ銭寄りなので、アメニティが少ないのは仕方ない。...
お風呂レポーター募集
温泉リポーター・ライター募集|温泉の楽しみをもっと共有したい。いろいろな温泉についてもっと語りたい。そんな志をもって温泉をレポートしてくれるライター様を募集しております。未経験歓迎。経験者優遇。 温泉の楽しみをもっと共有したい。いろいろな温泉についてもっと語りたい。そんな志をもって温泉をリポートしてくれるライター様を募集し...

 

店舗情報・アクセス・料金・営業日・営業時間

店舗名
蘭蘭(らら)の湯
レビュー評価
(1)
アクセス
〒〒263-0051
千葉県千葉市稲毛区園生町445-2


ホームページ
http://www.raranoyu.jp/
電話番号
043-206-1126
営業時間
定休日
平日大人料金
休日大人料金
料金メモ
【お店から】
訪問履歴

蘭蘭(らら)の湯1回目 2020/01/01
【現地レポ】千葉稲毛 蘭々の湯(ららの湯)|それはないよ。年中無休(9:00-1:00)ってあるのに!休み!そんな!

近隣店舗
この店舗から5Km圏内 (地図で見る)
極楽湯 千葉稲毛 (0.5km)

千葉県千葉市の他のお風呂一覧
JFA夢フィールド 幕張温泉 湯楽の里
極楽湯 千葉稲毛

この記事がお気に召しましたら
いいね ! お願いします。

私がレポートしてます
tktt
炭酸泉と電気風呂にすべてをかけています。 座右の銘は「いやなことはお湯に流して。」 最近ようやく水風呂に入れるようになって温冷温ができるようになりました。 さらに入浴できるなって楽しみ方がまた一つ増えたと喜んでおります。 2019 サウナスパ健康アドバイザー認定取得。

tkttの記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

Translate »
近隣
店舗
店舗
情報
クーポンラン
キング
湯めぐり
マップ
新着
情報