青森県 青森市 青森まちなかおんせん

【現地レポ】青森・まちなかおんせん|心も癒すみちのくまちなかおんせん

(3)
青森・まちなかおんせん|心も癒すみちのくまちなかおんせん

“みちのくぅ~一人旅~♪”にはやはり温泉は外せません。
とはいえ、市街地にもあるのだろうか・・・という心配をよそに、
ありました!ここにも、温泉が!
本当に街中なので、地元の方たちは銭湯がわりに使っているようです。
お値段も東京の銭湯と同じで、日帰り温泉なのにリーズナブル。
お風呂自体に特に際立った点はありませんが、
天然温泉だし、旅の疲れが取れ、満足度高し!

温泉資格まとめ|気になる温泉資格は、これを見れば一目瞭然!温泉資格一覧表掲載 おすすめQAでまよわずゲット!
温泉資格まとめ|16種類徹底比較一覧!知名度・難易度・費用から選ぶのはアナタ!ズバリ資格診断Q&Aも掲載!温泉通なら知っておきたい!驚愕の多さ!16種類の温泉資格達。16種類資格名と運営元!難易度評価付き「温泉資格一覧表」作ってみました!...

でも、一番気に入った点はここ!!
お風呂のお掃除の方が、片付けながら、
なんと、お客の皆さんに「こんばんは~!」と声掛けしていること!
キレイめの温泉では片付けの光景はよく見かけますが、
明るく挨拶しながらは初めてでした。
なんとも気分が良いではありませんか~~!!
気がつけば、フロントの方、厨房の方、
この施設みーんなが挨拶がすっごくいい!

温泉は温泉だけにあらず!
やはり、心も癒すところでなければ!

【現地レポ】上野 御徒町 スパ プレジデント|3時間コース1200円でおすすめ!広さと寛ぐには最適!アイデアと愛があふれる。サウナ上級者向けのスチーム有。御徒町 スパ リゾート プレジデント!
【現地レポ】2022年6月30日に閉店へ!上野御徒町 プレジデント|3時間1200円~!サウナ老舗で薬草スチームが最高!無骨で寛ぐ!寝るのと休憩には最高!アイデアと愛があふれる。スパリゾートプレジデントはJR御徒町駅北口1分、 ユニクロ側の出口から上野広小路の交差点方向へ、松坂屋のそば。 (御徒町ユニクロはGUと併設店舗なのでよく通っています。) パチンコダイヤモンドの2階にプレジデントがあります。 上野・御徒町は温浴施設の激戦区です。 その中でも…筆者常連の温浴施設をレビューしちゃいます!! 筆者感覚ですが初心者を連れて行くには向かない施設ですwww (スパリゾートプレジデントさんは男性専用です!!)...
お風呂レポーター募集
温泉リポーター・ライター募集|温泉の楽しみをもっと共有したい。いろいろな温泉についてもっと語りたい。そんな志をもって温泉をレポートしてくれるライター様を募集しております。未経験歓迎。経験者優遇。 温泉の楽しみをもっと共有したい。いろいろな温泉についてもっと語りたい。そんな志をもって温泉をリポートしてくれるライター様を募集し...

 

店舗情報・アクセス・料金・営業日・営業時間

店舗名
青森まちなかおんせん
レビュー評価
(3)
アクセス
〒030-0862
青森県青森市古川1丁目10-14


ホームページ
http://www.aomoricenterhotel.jp/onsen.html
電話番号
017-762-7577
営業時間
6:00-23:00
定休日
年中無休
平日大人料金
450円
休日大人料金
450円
料金メモ
深夜料金 無し
【お店から】
青森市内・青森駅のすぐそばにある天然温泉
市内中心地で露天風呂はここだけ!
訪問履歴

青森・まちなかおんせん|心も癒すみちのくまちなかおんせん1回目 2017/06/28
【現地レポ】青森・まちなかおんせん|心も癒すみちのくまちなかおんせん

近隣店舗
この店舗から5Km圏内 (地図で見る)

青森県青森市の他のお風呂一覧

この記事がお気に召しましたら
いいね ! お願いします。

私がレポートしてます
yuna
東京のスーパー銭湯を中心に、湯めぐりしています。 お湯に身を委ねて、あがってコーヒー牛乳を飲むことに、毎日をかけてます。 稚拙なところもありますが、ズバッと、わかりやすいレビューを心がけています。

yunaの記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

Translate »
近隣
店舗
店舗
情報
クーポンラン
キング
湯めぐり
マップ
新着
情報