“みちのくぅ~一人旅~♪”にはやはり温泉は外せません。
とはいえ、市街地にもあるのだろうか・・・という心配をよそに、
ありました!ここにも、温泉が!
本当に街中なので、地元の方たちは銭湯がわりに使っているようです。
お値段も東京の銭湯と同じで、日帰り温泉なのにリーズナブル。
お風呂自体に特に際立った点はありませんが、
天然温泉だし、旅の疲れが取れ、満足度高し!
箱根小涌園ユネッサン|今年20周年!エンターテイメント系温泉の王道 !2500円タオル×。温泉好きには賛否両論。珍しさでは他に類を見ない希少価値ユネッサン(水着エリア)2500円 元湯 森の湯(温泉エリア)1500円。本格派温泉もあり 3つのエリアで楽しめる!箱根の水着で入れる温泉・スパ。...
でも、一番気に入った点はここ!!
お風呂のお掃除の方が、片付けながら、
なんと、お客の皆さんに「こんばんは~!」と声掛けしていること!
キレイめの温泉では片付けの光景はよく見かけますが、
明るく挨拶しながらは初めてでした。
なんとも気分が良いではありませんか~~!!
気がつけば、フロントの方、厨房の方、
この施設みーんなが挨拶がすっごくいい!
温泉は温泉だけにあらず!
やはり、心も癒すところでなければ!
【現地レポ】湯快爽快 たや (田谷店)|コロナ時短で25時まで。つい立てサウナ&健康&免疫フェアが熱い!うたた寝と塩サウナが逸品だった!大船戸塚に中間に位置する横浜市栄区の日帰り温泉・スーパー銭湯 野天湯元 湯快爽快 たや店(田谷)。山間の秘境と思うような行きにくい立地。温泉は総じて良い。岩盤天照石うたた寝之湯は床自体が暖かく、これはおすすめ。塩サウナも洞窟の雰囲気抜群。コンセプトの昭和がイケてない!お食事処もカオスで、露天テレビにガッガリ。さっとり入りさっと出るならアリか!災害時の給水協定にも加わる超地元密着型の店舗!...
温泉リポーター・ライター募集|温泉の楽しみをもっと共有したい。いろいろな温泉についてもっと語りたい。そんな志をもって温泉をレポートしてくれるライター様を募集しております。未経験歓迎。経験者優遇。
温泉の楽しみをもっと共有したい。いろいろな温泉についてもっと語りたい。そんな志をもって温泉をリポートしてくれるライター様を募集し...
店舗情報・アクセス・料金・営業日・営業時間
- 店舗名
- 青森まちなかおんせん
- レビュー評価
- ★★★☆☆(3)
- アクセス
- 〒030-0862
青森県青森市古川1丁目10-14
- 電話番号
- 017-762-7577
- 営業時間
- 6:00-23:00
- 定休日
- 年中無休
- 平日大人料金
- 450円
- 休日大人料金
- 450円
- 料金メモ
- 深夜料金 無し
- 【お店から】
- 青森市内・青森駅のすぐそばにある天然温泉
市内中心地で露天風呂はここだけ!
- 近隣店舗
- この店舗から5Km圏内 (地図で見る)
青森県青森市の他のお風呂一覧
私がレポートしてます
yunaの記事









































