冬の冷たい雨にも負けず
今日はちょっと遠征。
戸田公園と川口の間にある七福の湯へ。
金曜の夜、駐車場はすでに一杯に近い。
門構えは立派で落ち着きがあるように見える。(夜で暗いせいもある?)
でも、一歩中に入ると、意外と庶民的。
ちょっと違和感を感じた。と言うより、残念な感じ。
まずは、食事処へ。
わさわさと混み合っていて、ようやく席を確保。
席が空いているが、テーブルが片付けられていなくて座れない。
片付ける従業員の姿もない、なぜ?
とりあえず、注文をして、待つ。
メニューは結構、豊富。
が、全然来ない!!!
どうやら、厨房が間に合わないらしい。
あまり来ないので、キャンセルしようかと声を掛けたところ、
ようやくやって来た。
そんなに時間が掛かるメニューはオーダーしてないはずなのに。。。
ちょっと思ったが、こういう混む金曜日は、
カレー食べ放題90分制とかどうなの?
従業員も飲み物だけのサービスにしたら、すごく回るようになるし。
結構こういうのも面白くていいかなぁ~と。
空腹を満たし、いざ、浴場へ!
ここは、露天がいいと聞いているので、楽しみ。
換気がちょっと悪いのか、湯気でモコモコ。
薬湯があるが、TVもある。うーん。
で、露天は・・・にも、TVが。
雰囲気もある、ゆったりしたいい露天だけに、
実にもったいない!
あー、どうしてなんだろう!!!
寒い日だったので、温泉は堪能できたし、
うちに帰っても、かなりぽかぽか度が高かっただけに、残念。
あと、残念ついでにもう一つ。
浴場や脱衣室の掃除が行き届いていなかった。
他の温泉施設では、抜かりなくこういう片付けや掃除に力を入れているが、
ほとんど清掃の方を見かけなかった。
最後に、お一人だけ。
大型店も収容人数があるだけに、
こういう現実に対応するのが、
本当に厳しいのだろう。
思わず、真面目にいろいろ考えた温泉となった・・・たまにはね。
- 店舗名
- 七福の湯 戸田店
- 評価
- ★★★☆☆(3)
- 住所
- 〒335-0014
埼玉県戸田市喜沢南1-4-56(オリンピック通り沿い)
- 電話番号
- 048-445-2617
- 営業時間
- 9:00~25:00
- 定休日
- 年中無休
- 【お店から】
- 地下1400メートルから湧出した天然温泉「七福の湯 戸田店」は、一日中でも楽しんでいただける温泉スポットとして、皆様にご利用いただいております。11種類のお風呂のほか、関東地域初の本格的岩盤施設「チムジルバンスパ」もお楽しみいただけることができます。ご家族で、ご友人同士で、ゆったりとした時間をお過ごしください。
- 口コミ評価のお願い
- ご訪問されたことのある方、評価つけていただけたらうれしいです。
- 七福の湯に関するツイート

戸田・七福の湯|人手不足がここにも。